失われた時をこえて 〜“認知症家族”の3年〜

2023年06月10日放送の
NHKスペシャル
失われた時をこえて 〜“認知症家族”の3年〜
https://www.nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3/episode/te/M77VW91LMG/

ここでかつての記述。

あなたの家族は逃げられますか? ~急増 “津波浸水域”の高齢者施設~
https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/feca289a2db2c356f2f24acffaf8ce1d

COVID-19の感染拡大という新たな問題が、
住み慣れたご自宅やご家族から隔絶され
認知症が一気に進む現実。

ご家族が疲弊する現実や当時は感染が広がる事実もありましたが、
全てを任せる事実も外国人労働者の方々が日本を避ける傾向がある中
継続が難しい現実も。

【全編】「最期まで自宅で」「おうちにかえろう」を叶え…在宅復帰率93%に “在宅医療のプロ”がつくった病院【報道特集
https://www.youtube.com/watch?v=il1xcAAFqAs

この放送で扱われたレスパイト入院があってもいいかもしれません。

100人いれば100通り。

どうお考えになるかは自由です。