2022-03-01から1ヶ月間の記事一覧

リツイート ~ デーブ・スペクターさんのTwitterより

リツイートもどき。https://twitter.com/dave_spector/status/1500058277694308357

リツイート ~ NHK広島さんのTwitterより

リツイートもどき。https://twitter.com/nhk_hiroshima/status/1499643407039352832

文脈 part3

かつての記述。文脈 part2https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/39c6789aeb13a551bada30f6f85a11b3人の考え方は同じ道筋を通りやすい現実があることは現実のところだと思います。熱狂 part2https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/5c7cbe168b1a537a5b8adb229f44f…

殺虫剤だけじゃない! 日用品でヒット連発のアース製薬

2022年03月03日放送のカンブリア宮殿は殺虫剤だけじゃない! 日用品でヒット連発のアース製薬https://www.tv-tokyo.co.jp/cambria/backnumber/2022/0303/この中でアース製薬では大株主の創業家によるトップダウン型の経営を行っていたが社員一人一人がアイデ…

はじまりがあれば終わりがある

はじまりがあれば終わりがあります。2022年02月25日放送のNHK ドキュメント72時間は福岡 あの日の遊園地は永遠にhttps://www.nhk.jp/p/72hours/ts/W3W8WRN8M3/episode/te/PNQYV2L7R1/低迷した利用状況はコロナ禍により打撃を受け少子化や東京一極集中による…

省エネルック

石油ショックに合わせて登場した省エネルック。その当時は世の中に受けませんでしたが、その後のクールビズにもつながり、省エネの流れは社会構造や産業構造に大きな変化を与えその後の日本の産業競争力維持にも貢献しました。よく言われることですがピンチ…

Instagramを始めた理由

しばらく前からInstagramを始めました。これには国際情勢の不安定化も背景にあります。私個人の話ですが大きなトラブルに見舞われ見かねた方より海外に行って気分転換と見聞を広めることを勧められました。その時期はちょうど世界が平和であった頃です。そし…

DC-10-30ER part2

まずかつての記事から。DC-10-30ERhttps://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/6053fba6299a8ee7bfc3cf558ca3eae1ここで記した懸念は現実のものとなり、JALも北極圏を通過するポーラールートをとり、その上欧州路線を地政学的にまだ安全性の高いロンドン線のみ運航…