ネットの嘘

ネット。

匿名性故に、嘘が多いようです。

震災の時にtwitterが威力を発揮しました。
生死の境にあるときに
皆さん嘘偽りなくあるがままを伝えたことに寄るものだと思われます。

タダこの後、twitterを絶対的なメディアとして信じていくことは危ないでしょう。

匿名性故の嘘、デマ、
感情がそのまま現れる媒体は、時として火災の時のような
群集心理を呼び起こすことも考えられます。

大切なのは、人の意見に耳を貸す余裕と、
惑わされない自分を持つことだと、自戒の念を込めて記したいと思います。