ラジオ

ラジオはいつも持ち歩いています。
最低FMラジオだけは持っています。


Walkmanの付属機能です。

スマートフォンにはradikoがありますが、
災害時にネットワークが混雑すると、
パケットが正常に受信できるか否かは
今のところデータがありません。


そこで、一斉同報性が確立されたラジオを持つようにしています。
言わずもがなの災害対策用。


これもblogの引っ越し直後ですので
再度記しますが、
(1) eneloop stick booster + eneloop 6本
(2) USB充電器
を持ち歩き、ラジオとスマホの災害時のしばらくの間の電源確保を図っております。


スマホの電池は都合4つで、eneloopはFM電源として確保するようにしています。


最も大事な食料はかさばることと、腐ることから現地調達です。