遊び心 - コロッケショー

コロッケショーはよく見ています。
実際にホールで生で見たこともあります。


コロッケのデフォルメがきつく、
大爆笑です。


さて、コロッケの度胸とともに
毎度なるほどと思ってみているのが、
「いじられる大物の度量」です。


大事な曲をいじられても、
たとえロボットにされても
笑顔で笑う五木ひろし
その方に合う童謡を探すのに苦労しました、
「お猿の籠屋」として枕詞がつくのは北島三郎


いずれも笑って「いじってくれてありがとう」と。


その掛け合いも魅力の一つです。


※お子様のいらっしゃる方へ
 コロッケショーにはテレビ放映よりも
 親御さんの判断により 
 幼いお子様には
 教育上良くないとされる内容が
 含まれています。
 お子様連れでお越しになることを検討される方は、
 事前に良くお調べください。