June Bride

まもなく6月です。


今回は6月の花嫁、
ジューン・ブライドについて。


このジューン・ブライドと言う言葉、
元々ヨーロッパが起源です。


6月のヨーロッパは気候が大変穏やかで、
バラの花などが咲きます。


光景がきれいなんですね。


ちょっと難しい話をすると、
西岸海洋性気候という気候区分で、
以下のリンクの通り天候が安定しています。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E5%B2%B8%E6%B5%B7%E6%B4%8B%E6%80%A7%E6%B0%97%E5%80%99


日本で言うさくらの咲く頃、コスモスの咲く頃、
といった意味合いがあるようです。


ヨーロッパの風習にあこがれて6月を選ぶもよし、
日本人的に春・秋を選ぶもよし、
東北では農閑期の冬でもよし。


せっかくのことですので
自分の気の済むようになさるのがいいと思います。