枠。


「いき」ではなく「わく」。


枠を決めると人間の動きは
急速に枠にとらわれて動くようになります。


枠の中でどうするかを考えると、
先に枠があるかのような錯覚を受けます。


枠は人間の作ったもの。
自分で自分の型の中に入っていくようなものです。


一度枠ができると、発想が縮こまります。


その枠を壊すのが独創であって、
今の日本に欠けているものです。