横たわる共依存 2

横たわる共依存
http://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/aafe7623159ce507800a004656f7c06a
という記事を記しました。

Wikipediaにおける
共依存の記事に
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%B1%E4%BE%9D%E5%AD%98#.E3.83.AD.E3.83.9E.E3.83.B3.E3.83.81.E3.83.83.E3.82.AF.E8.9F.BB.E5.9C.B0.E7.8D.84.E3.81.AE.E9.96.A2.E4.BF.82
ロマンティック蟻地獄という記事があります。

共依存が大勢を占める集団では、
自己愛性パーソナリティ障害のある人物に対して人気が出ます。
これは前に触れたとおりです。

<仮説>ヒトラーの現れた背景
http://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/cb25559efa305fcb20de4219ea831346

以上から共依存的な性格の人物(集団)は
自己愛性パーソナリティ障害の人物を
高く評価し重要なポジションで用いて、
そしてハラスメントを行われてしまうことになり、
やがて傷を作って覚える「底付き体験」をすることとなります。

ここから、モラルハラスメントが起きやすい状況も、
気づかれにくいのではないか、助長されるのではないかと
考えています。

まずは共依存を改善するように冷静な目を持った第三者
共依存を解消するよう動くことです。