「もっと」は、どこかで止めないと事故になる

「ジャンボ機長の危機管理術」からの引用です。

「もっと」は、どこかで止めないと事故になる

http://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/4fc4db1b1a0d498383bd26762fb53797



日本の至る所で見られると記したこの光景。
http://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/aafe7623159ce507800a004656f7c06a

これはひとつのモデリングですが、
ここからすると「もっともっと」は日本人の得意とする、
よりストレスフルな、より衝動的なという記述にも当てはまります。


日本人に限らず、
VWディーゼル車不正、
東洋ゴムの制振ゴム不正、
東芝の不正会計、
旭化成のマンション基礎問題
等々枚挙にいとまがありません。

こどもたちは見ています。
直さねばなりません。