格安PCの作り方

ひとつの方法としてご案内します。

格安PCの作り方。

材料は
・スティックPC (1台)
・USB 3.0ハブ (1つ)
・USB接続キーボード (1つ)
・USB接続マウス (1つ)
USB3.0接続 ポータブルハードディスク (1台)
HDMI接続のできるテレビ (1台)
です。

察しのいい方はすぐにおわかりになるかもしれませんが、
スティックPCをテレビに差して、
記憶領域をスティックPCから給電可能なUSB 3.0ポータブルハードディスクとして
簡単なデスクトップPCにしてしまおうというものです。

もちろんスティックPCが壊れてしまったときは、
・ハードディスク
・マウス
・キーボード
・USB 3.0ハブ
・ディスプレイとして利用するテレビ
はそのまま継続して利用可能です。

つまり本体の交換費用を極力抑えて
使い回せるものは使い回すと投資効率が上がります。

メールとWebを見るぐらいならこれで十分です。

その上ノートPCのようにかがみ込まずに利用できるため、
姿勢を正すことができます。

もちろん格安ノートPCよりもきれいで大画面な
PCとして利用できます。

お気に召した方どうぞ。