マンションサバイバル時代

2018年10月号のWedge
つまり9月現在発売中の雑誌となります。

この号の特集。

マンションサバイバル時代

タワーマンションブームが地方都市にも
広がっています。

この地方都市は大都市への高速列車の停車駅の
駅のすぐ近くになります。

さて、このタワーマンションブームを横目に、
老朽化したマンションの建て替えは非常に少ないと
記されています。

マンション住民の意思が集約しにくいためです。

都市型オフィスへの提案 part14
https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/46e91480e51c6f00b5c960c6c90e43c5

この中でも触れましたが、
鉄道輸送や通信により
老朽化したマンションが建設された当時とは
異なる環境を作ることができます。

この雑誌でも触れられていますが、
マンションの敷地全体を売却して
一戸建ての地区にするもよし、
公園にするもよし
再開発してしまうというのも一手です。

建て替えだけが答えではないのかもしれません。