パワーポイント禁止 part2

パワーポイントを禁止する企業が増えつつあることを以前記しました。

パワーポイント禁止
https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/fdcec2adcdaeac7186ce2350ed2efeda

パワーポイントの資料が多い組織は
概して超長時間労働です。

捨てる
https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/436167ff4abcd3845488626865719c02

この中で触れたトヨタもパワーポイント禁止を徹底しています。

トヨタ生産方式において
整理整頓は基本であり時間の無駄が最ももったいない
と考えているからです。


その考え方からすると
ご機嫌伺いのきれいな資料は
社員の時間を無駄遣いする行為と映っているようです。

既に数年前にこの記述をしておりますが、
官僚的な組織はパワーポイントが大好きです。

概してそういった職場は時間を守るということに関しても
予定を頻繁に変えることや打ち合わせをすっぽかすなど
非常にルーズです。

長時間労働は必然の結果です。