J-POP

最近日本の音楽シーンに
J-POPという言葉があります。

日本の音楽がすべてJ-POPというひとくくりで
扱われています。

J-POP(Wikipediaより)
https://ja.wikipedia.org/wiki/J-POP

これまであったフォーク・ニューミュージック・歌謡曲、etcが
一言で終わっています。

全体主義
https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/fc836d654184dfe515ab839747753720

すべてが一つに集約される
全体主義の傾向が音楽の分類にもはっきり出ているのではないか
ととらえることもできます。

お考えはみなさまの自由な世界です。