シェア part2

以前記したこの記述。

シェア
https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/ef45b8e54e21456bb01b31e9de77a92f

都市生活はシェアすることを基本としている
ということ。

#119 今だったら、うったえられるかな ~ 久米ネットより
https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/e8f3c7569d92490f1cd3947033720366

この久米ネットの動画を見ていると、
その昔は家風呂が少なく、
銭湯が当たり前。

つまり風呂をシェアしていた事実。

昨今はカーシェアリングなど、
サブスクリプションで時計や服が借りられるもの。

もちろん銭湯が多かった昭和の中盤までは
日本が貧しかった時代です。

東京モーターショーで以前トヨタ
若い方々に免許を取ろう
とキャンペーンを打っていましたが、
シェアする生活がベースとなっている都市生活をして
職を得なければならないといった現実を変える
そのことを提案することが答えかもしれません。

現実に若い方々がワーケーションを行うと、
免許を持っていないという現実が現れます。

高木琢也さん
https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/6e8d4a87ce3f6eff0bb6ac702c6b6c05

今の時代自分の生活が変わるような感覚が必要と考えます。