ブックメーカーとパブ part2

以前の記述。

ブックメーカーとパブ
https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/8e0070cb6725f764f09bbafd37dc70b0

賭場であるブックメーカーが公認となったのが1960年で
鉄の女サッチャーが現れたのが1979年。

その間19年、イギリスは混迷を深めたわけです。

英国病ならぬ日本病という言葉がささやかれており、
似通った社会になっています。

いま日本はIR統合型カジノリゾートが公認となり、
誘致が進もうとしています。

相似形として見ると、
日本社会はこれから混迷の度を深めることが容易に想像できます。

これも選挙民の選んだ道。

祭りのあと
https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/967f553dcb4b1a176c8d46281f5ae7ef

解散
https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/d8b767f66af3073c76051c1b9454b104