創発と複雑系

何度も記してきておりますが、
複雑系では創発を起こしうることが特徴とされています。

複雑系(Wikipediaより)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A4%87%E9%9B%91%E7%B3%BB

それを街の様子から感じ取ったのが以下の例です。

ベルリンのテレビ塔エンパイアステートビル
http://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/c95b988eb8f49c93e9126f2c3fe6a5ad

計画経済と自由主義経済
http://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/3bcb417da974decc8f617ca5cad09f6c

さて、昨今問題となっている
COVID-19のパンデミック下における東京オリンピックパラリンピックの開催ですが、
感染症を起こすウイルスも創発の結果生まれています。

世界各国から選手・関係者を集め、
日本各地から観客を集めることは、
インドの沐浴で変異株を発生せしめたことと同様、
創発の結果である変異株を発生させる可能性があります。

尾身茂さんがんばってください。