100円ショップ

100円ショップは非常に便利です。

生活用品が非常に安く、
また豊富な品揃えで生活防衛に便利です。

ここで気になることがあります。

2030 未来への分岐点 第3回「プラスチック汚染の脅威 ~新たな社会システムは構築できるか~」
https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/22e3e790dff6f7077090fcab0ac3b00b

リツイート ~ マイクロプラスチック
https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/532ee4e9f49724ee88808a0fc1124f1e

100円ショップの生活用品でも格安メガネでも同様ですが
非常に良く売れるというのは
それだけ華奢でよく壊れる、
つまりプラスチックごみを多く生み出す現状を表しています。

状況の転換もそろそろ必要かもしれません。