群集心理 ~ 100分 de 名著より

2021年09月放送分の
NHK Eテレ 100分 de 名著は
ル・ボンの群集心理
https://www.nhk.or.jp/meicho/famousbook/113_gunsyushinri/index.html

かのヒトラーも読み込んだとされるこの本の紹介の第3週において
ヒトラーの演説が紹介されていましたが
ドイツ国民を第一に考える」
と発言していました。

つまり"America First"と言っていたトランプ氏と一緒。

揺らぐアメリカはどこに
https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/c7842b2e052ac69658867ad2e0e5ddca

以前に記した記事も併せて。

相似形
https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/76325474d3544ed03275062f90e98954

○○の○○が第一 part2
https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/3468459d5a7acf4d29d1b27c2122a96e

反応
https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/0aafd3de3dfdba3f8e75f95daff3e99a

昨今自民党総裁選が行われ、
日本国内での熱狂が伝えられていますが
不正に関する是正を公言する候補は人気が出ず、
言及する候補の身辺にもきな臭い話が伝えられています。

リフレ
https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/8547203c0338ac64013220d2c7378628

リフレと文民統制
https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/fd2484ded9fa493756f54f6e7a286241

平成史 第3回 “劇薬”が日本を変えた ~秘録 小選挙区制導入~ 
https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/bf94f717b3be06b0c96411437e9e6cd4

大前研一氏の意見
https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/bc0685f6d848881f0231fb3d1b44cf38

日本人は相当痛い目に遭わないと変われないのかもしれません。
昨今中国の恒大グループの経営危機も取り沙汰されています。

なるようになるさ。