旺文社

旺文社という主に大学受験に関連する書籍出版で
隆盛を誇った出版社はご存じの方も多いかと思います。

旺文社(Wikipediaより)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%BA%E6%96%87%E7%A4%BE

この記事を信用すると、
創業者の赤尾好夫氏は大学受験に向けた地域差の解消手段として、
ラジオを用いた
大学受験ラジオ講座や100万人の英会話など
放送と出版を組み合わせた志をベースに
大きな地位を確立するに至っていました。

その後の少子化や衛生予備校・インターネット教育環境に押され
その志とした大学受験ラジオ講座も40有余年でその役目を終えました。

私も繰り返し記してきましたが
テレワークによる地域格差の解消が可能であり
昨今次第に市民権を得つつありますが、
その手法も永遠ではなく次の時代の技術により
どこかでさらに違う手法に変わっていくでしょうね。

ゆく川の流れは絶えずして。