蔵王山

樹氷で知られる東北の山。

蔵王山

時々話題になりますがこの蔵王山
主に宮城と山形で読み方が変わります。

「ざおうざん」と「ざおうさん」。

言葉にも自然発生的な多様性があることが
改めて確認できます。

言葉は生き物であり、さまざまな生活背景なども
垣間見えます。

ここである言葉に着目します。

~させて頂く・鈍感力
の二つ。

ここでかつての記述。

嫌われる勇気
https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/099fc0a8021c7ffe56e0b71b51562c27

リワークプログラム
https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/0f38f1d3f36818a392f3d061bfbd8632

同調圧力が非常に強いので非常に丁寧に「~させて頂く」と
へりくだる、同調圧力故「鈍感力」が必要となり
もてはやされる。

言葉は社会の鏡。