2021-05-01から1ヶ月間の記事一覧

雨の季節が。

遊び心 八十八夜

お茶の産地の首位が鹿児島に移った昨今でも、急傾斜地の茶畑が多い静岡では手摘みが多いようです。ここで茶娘と聞くと若い女性がはつらつと茶摘みをしているように感じますが茶坊主と聞くと非常にどす黒く。日本語、ムツカシイ。。。

ユニセフ支援ギフト

日本でも世界でも困窮が広がっています。世界に目を向け、支援の手を。ユニセフ支援ギフトhttps://www2.unicef.or.jp/card/sgift/sgifttop.html?utm_source=enews0510m&utm_medium=email&utm_campaign=ig

リツイート ~ デーブ・スペクターさんのTwitterより

リツイートもどき。デーブ・スペクターさんのTwitterより。https://twitter.com/dave_spector/status/1392613840857096195

#189 15歳の言葉の悩みに久米流アドバイス ~ 久米ネットより

久米ネットより。#189 15歳の言葉の悩みに久米流アドバイスhttps://knock-knock.tokyo/kume-net/movie/618

越後屋呉服店

越後屋呉服店といえば、デパートの老舗である三越の前身です。三越(Wikipediaより)https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E8%B6%8A富裕層のものだけであった呉服を品質を確保しながら正札をベースに販売するところがうけたとあります。詰まるところデパー…

大和田常務

ドラマ半沢直樹の大和田常務として人気を博した、香川照之さん。悪代官役よろしく大変な人気です。私は半沢直樹自体見ていませんので何とも言えませんが、社会情勢を反映しているんでしょうね。経済小説https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/64a369beefcadefb…

秋山豊寛さん

日本人初の宇宙飛行士となった元TBSの秋山豊寛さん。秋山豊寛(Wikipediaより)https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%8B%E5%B1%B1%E8%B1%8A%E5%AF%9B秋山さんが宇宙飛行を行ったのは折しもバブル崩壊直前の、1990年。お金が有り余っていた当時の放送局による…

医療的ケア児のいま ~ ハートネットTVより

2021年05月11日, 12日の22夜に渡って放送されたNHK EテレのハートネットTV医療的ケア児のいま。医療的ケア児のいま「第1夜 親子の居場所」 https://www.nhk.or.jp/heart-net/program/heart-net/1735/医療的ケア児のいま「第2夜 先輩に聞きたい!進路相談会…

被曝(ばく)の森2021 変わりゆく大地

2021年05月09日放送のNHKスペシャル 被曝(ばく)の森2021 変わりゆく大地https://www.nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3/episode/te/JPVLL7XQ61/放射性物質の半減期は非常に長い傾向があるため、ほんの10年の出来事では本質は語れません。 半減期(Wikipediaより…

赤木ファイル part2

赤木ファイルの存在を麻生太郎氏が認めましたが、その存在を認識していたのがかなり前からだったということが報じられました。麻生氏「赤木ファイル、うわさや言葉1年くらい前から」改めて説明https://mainichi.jp/articles/20210511/k00/00m/010/162000cこ…

中東情勢

国際情勢について珍しく正面から扱います。イスラエル軍、地上部隊による攻撃開始https://jp.reuters.com/article/israel-military-palestinians-idJPKBN2CV06O既に何度も申し上げていますが、不安定性は広がっていきます。さざ波発言など問題のあるものが多…

リツイート ~ デーブ・スペクターさんのTwitterより

リツイートもどき。https://twitter.com/dave_spector/status/1392763743004594176

宝島社の広告

大事な警鐘と考えます。このままじゃ政治に殺されるhttps://www.advertimes.com/20210511/article349664/

入管法

#入管法強行採決反対

夜明けが早くなってきた

夏が近づいてきている。

リツイート ~ 再びせやろがいおじさんのTwitterより

リツイートもどき。知らなきゃヤバい!緊急事態宣言と緊急事態条項の違いについてhttps://www.youtube.com/watch?v=_edzcvB5tikここでかつての記述。自民党全敗https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/5c280a1fcadf9cee0de3a0a6d5669eca台湾情勢 part2https://b…

鳥の鳴き声

窓を開けて鳥の鳴き声が聞ける季節。

ヘイトクライム

アメリカをはじめ世界で、日本でもヘイトクライムが増えています。なぜ増えるのか。※医学的に正確な知識に基づいているわけではありません。 正確な判断は最寄りの医師の方までお問い合わせください。モラルハラスメントについてhttps://blog.goo.ne.jp/a350…

#188 僕がスマホを持たない理由 ~ 久米ネットより

久米ネットより。#188 僕がスマホを持たない理由https://knock-knock.tokyo/kume-net/movie/617

アルケゴス 破綻準備

米ファンド、アルケゴスが破綻準備。アルケゴスが破綻処理準備、取引銀行からの訴訟視野に=FThttps://jp.reuters.com/article/archegos-bankruptcy-idJPKBN2CM2FNバブル崩壊の前兆か。欲望の資本主義 特別編 「コロナ2度目の春 霧の中のK字回復」https://…

欲望の資本主義 特別編 「コロナ2度目の春 霧の中のK字回復」

2021年05月02日放送のBS1スペシャル欲望の資本主義 特別編 「コロナ2度目の春 霧の中のK字回復」https://www.nhk.jp/p/bs1sp/ts/YMKV7LM62W/episode/te/X4QK7481Y3/番組中、・大きな量的緩和で感覚が麻痺するような麻薬のような状態となっていること・これま…

奨学金破産

COVID-19の流行により大学をはじめとする教育を途中で諦める退学が増えています。COVID-19の発生前から奨学金破産に見舞われる学生が増えていると報道されています。“奨学金破産”の連鎖で一家破産!?https://www.nhk.or.jp/gendai/special/26/index.html東…

赤木ファイル

森友事件の決裁改ざん問題で命を絶たれた赤木さんに関わるファイルの存在をようやっと国が認めました。<社説>赤木ファイル 国側は全てを開示せよhttps://www.tokyo-np.co.jp/article/102872相澤冬樹さんhttps://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/eacaf22d11e929…

FIAT 500

きゃりーぱみゅぱみゅのなんとかぱんぱんラジオを聞いていたところ、愛車FIAT 500から乗り換えたとおっしゃっていました。次の車も愛嬌のある車のようですが、FIAT 500のタイヤを7年間交換していなかったということで、命に関わる事故につながりかねないので…

リツイート - 再びデーブ・スペクターさんのTwitterより

再び、リツイートもどき。https://twitter.com/dave_spector/status/1390182145201610756

リツイート - デーブ・スペクターさんのTwitterより

リツイートもどき。https://twitter.com/dave_spector/status/1390074334148845568

寺田浩晃さん ~ スタジオGARAGE

ゴールデンウィーク中の夕方のニュース番組で拝見し、感銘を受けたので趣旨に賛同し微力ながら掲載させて頂きます。寺田浩晃さんという難病を抱えた若き漫画家の方が体力的に雑誌連載は厳しいものの漫画を書く気力だけは失せず生きる証としてYouTubeに漫画を…

東欧とロシアを巡る情勢

毎度の事ながら少し変わった視点でお送りします。ロシアとヨーロッパ諸国の間で関係性が悪くなってきていますが、チェコや東欧諸国を巡っても同様の動きが加速しています。チェコとロシア、互いに外交官追放 2014年のチェコ弾薬庫爆発めぐりhttps://www.bbc.…

花壇

世の中の喧噪とは離れて花壇の花も咲く。