アニメ・コミック・ゲーム

サトーココノカドー

まんが「クレヨンしんちゃん」に登場するスーパー、サトーココノカドー。もちろんその名の表すスーパーは言わずと知れたイトーヨーカドー。クレヨンしんちゃんの舞台春日部近辺には現在でもイトーヨーカドーが多く、作者がよく目にしたため登城したことが想…

松本零士さん死去

松本零士さん死去。楽しませていただきました。ありがとうございました。

藤子不二雄A先生死去

笑ゥせぇるすまんの喪黒福造でも、どこかに慈悲のある人間描写がよかったなぁ。ご冥福をお祈りいたします。

与謝野晶子と蓄音機 part2

誰しもが思うところですが、文学作品や音楽・まんがなどは時代に合わせて共感を得ています。与謝野晶子と蓄音機https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/f03d405686370184001e095404df31ecこれと同じで、時代に合わせて流行が変わっていきます。共感が得られるん…

寺田浩晃さん ~ スタジオGARAGE

ゴールデンウィーク中の夕方のニュース番組で拝見し、感銘を受けたので趣旨に賛同し微力ながら掲載させて頂きます。寺田浩晃さんという難病を抱えた若き漫画家の方が体力的に雑誌連載は厳しいものの漫画を書く気力だけは失せず生きる証としてYouTubeに漫画を…

ポータブル国会

ドラえもんの1話。ポータブル国会のび太が自分の思い通りにしようとドラえもんに頼んで出してもらった秘密道具。あまりにも無茶なことをのび太が言い続けると、カイサン!と爆発してしまったお話し。誰かに見せたい。

だめんず・うぉ~か~

漫画家である、倉田真由美さんの作品。だめんず・うぉ~か~(Wikipediaより)https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%A0%E3%82%81%E3%82%93%E3%81%9A%E3%83%BB%E3%81%86%E3%81%89%E3%80%9C%E3%81%8B%E3%80%9Cダメな男に引きつけられる女性にインタービューを行…

クレヨンしんちゃん

非常にゆるいクレヨンしんちゃん。しんちゃんが時折口にする言葉。「やれば~」この言葉、アドラー心理学でいうところの課題の分離です。仏教でいうところの執着しない心です。しょせん他人です。やれば~の心でいればいいと思います。今の他人に執着するSNS…

銀河鉄道999

往年の名作マンガ、銀河鉄道999。ただでもらえる機械の体・永遠の命を求めて、メーテルとともに銀河鉄道999号にのり、遠くアンドロメダまで旅をするマンガです。ある一定以上の年齢の方であれば、結末をご存じかもしれません。ご存じでない若い方にはネタバ…

赤いドラえもん

この題名をみて、 藤子不二雄作品の一コマだと思われたなら、 かなりまじめな方です。 東南アジアの露天で見かけました。 ドラえもんに耳があったり、 赤かったり、ポケットがちょっと変わっていたり、 と色々です。 一昔前の日本もコピー天国でしたので、 …