遊び心 - 考えすぎ?

映画館での上映も終わったので、
私個人が勝手に気になっているオマージュ。


外交官 黒田康作の初回シーン。


2週間のカジノ経営。
場所代、雇った従業員と口止め料。いくらかかった?
という質問に対して黒田は、
要求された身代金の半額にも満たないと。


一方で踊る大捜査線 FINAL。


2週間の唐揚げ店経営。
油にいい油を使いお金がかかり、お客様の事を考え、行列が。
挙げ句の果てに唐揚げ店の人気が上がりすぎ 警察なのに「利益」が。


双方、潜伏して犯人をおびき寄せる。
2週間の仮経営。
一方は要求金額の半額。
一方は利益が上がる。


もう、凝り過ぎです。