中島岳志さん

毎度のご紹介失礼します。

2019年06月15日放送の
久米宏ラジオなんですけど
14時台のゲストコーナー 今週のスポットライトは
政治学者の中島岳志さんです。

中島さんの近著「自民党」に番組中話が及び
最近の自民党はパターナルに振れつつあると。

パターナルの例として
最近の自民党の傾向として
○○はこうあるべき、
といった固定的な概念を持ち
全体に統一させる状態であると。

パターナリズム(Wikipediaより)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%AA%E3%82%BA%E3%83%A0

※医学的に正確な知識に基づいているわけではありません。
 正確な判断は最寄りの医師の方までお問い合わせください。

共依存(Wikipediaより)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%B1%E4%BE%9D%E5%AD%98

ここにある
相手をコントロールしたがる
他人の世話をしたがる(強迫的世話焼き)
ほかが該当します。

景気後退
https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/bc0b74ebb6d110c6762233c36f16343c

アベノミクスという借金依存に陥り
財政出動しても一時的に浮揚しても
将来のこども世代にツケを回しているだけですので
結局後退してしまうわけです。

この国の精神病理が見えてきます。

radikoタイムフリーでどうぞ。