2020-03-01から1ヶ月間の記事一覧

テレワークのあり方

新型コロナウィルスの感染拡大に伴いテレワークを経験される方が多くなっています。運動不足になった、休校の間のこどもの世話ができる、仲間と雑談ができない、長時間の通勤時間がなくなった、などさまざまな感想がおありのようです。人はそれぞれ違う世界…

欧州からの米国への渡航禁止 part2

トランプ氏は一転してイギリス・アイルランドからの入国を制限へ。米、英国・アイルランドからの入国も禁止 16日からhttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO56815750V10C20A3I00000/以前の記述。欧州からの米国への渡航禁止https://blog.goo.ne.jp/a350-1000…

世界の不安定化

新型コロナウイルスの話題がほとんどとなっていますが、シリア・イラク・イラン・トルコを巡る情勢が一層不安定化しています。Several Americans were injured when rockets hit Iraqi base for second time in a weekhttps://edition.cnn.com/2020/03/14/mi…

雨か

雨か。

高層オフィスビルとゴルフ場

高層オフィスビルとゴルフ場。不思議なタイトルの文章です。ゴルフ場はバブル期に一気に作られ、昨今はゴルフ場が次々と閉鎖に追い込まれています。このゴルフ場バブルが現代では高層オフィスビルの建設に形を変えているように感じます。平成史 第6回 東京 …

有利子負債

この大幅株安で大きな有利子負債を抱えた組織はつらいでしょうね。中には20兆円近い有利子負債を抱えた組織も。しょせんその人の道。

そう思うなら

そう思うなら放っておく。しょせんその人の人生。

リツイート - マイクロプラスチック

マイクロプラスチックに関する動画です。#60 環境シリーズ 1 「今すぐできること アメリカ人が一日に使うストローの数」https://knock-knock.tokyo/frontend/item1-single.html?pageId=8240545495d53954f6e436&movieId=282環境シリーズ2 「検証 鎌倉の砂から…

リツイート - #66 人間は進化しているのか

#66 人間は進化しているのかhttps://knock-knock.tokyo/frontend/item1-single.html?pageId=8240545495d53954f6e436&movieId=293

日銀の健全性

株価の大幅下落により、日銀の健全性に疑問が生じるようになりました。藤巻健史が警告「コロナショックで日銀が危ない」株暴落で揺らぐ健全性https://dot.asahi.com/wa/2020031200081.html?page=1この中で、「日経平均株価が1万9千円程度を下回ると保有ETFの…

GPIF part3

日本の年金を運用するGPIF.株価の大幅下落でこのまま行くと大きな損失が出そうです。老後の資金 2000万円https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/64a2448c484a1fa55811e2639e9eafa9当時の2000万円が大幅に増加する可能性が高いようです。解散https://blog.goo.n…

欧州からの米国への渡航禁止

アメリカのトランプ氏が緊急事態宣言と欧州からの米国への渡航禁止を行いました。渡航禁止はイギリスが含まれていません。トランプ氏はシェンゲン条約の存在を意識していると言われていますが、ドーバー海峡は航空機で越えると10分ほど、しかもイギリスでも…

静かに

静かに過ごす。こういった日もあっていい。

マヤ・ムーアさん

毎度のご紹介失礼します。2020年03月07日放送の久米宏ラジオなんですけど14時台のゲストコーナー 今週のスポットライトはマヤ・ムーアさん。失われた福島の「バラ園」マヤ・ムーアさん(ジャーナリスト)https://www.tbsradio.jp/462921アメリカ国籍でありな…

占い part5

占いに過度にのめり込んでしまった方のお話しです。占い part4https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/28bdc20aaddd02cddbc9f306b7a310cb※医学的に正確な知識に基づいているわけではありません。 正確な判断は最寄りの医師の方までお問い合わせください。この方…

天罰

2020年03月07日放送の久米宏ラジオなんですけど冒頭のフリートーク 空白の12分は先週に続き「ホモサビエンス全史」より。再び『サピエンス全史』より~畜産と親子のスキンシップhttps://www.tbsradio.jp/462835畜産により人間は生きながらえているがその死は…

【仮説】カジノ資本主義が発生する背景

昨今金融工学が進みマネーゲームと言われるほどまでになっています。カジノ資本主義と指摘されるほどになっており、投機的な動きが続いています。資本主義の終焉https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/ede30f67a14679a8a493cbccfa1cba68既に新型コロナウイルス…

車椅子・ベビーカーの乗車拒否

ラジオをつけて車で走っているとパーソナリティの方がある話題を取り上げていらっしゃいました。車椅子で鉄道にご乗車する場合は事前に鉄道会社に連絡を求める動きがある。よく考えるとちょっと前から、車椅子やベビーカーの乗車拒否が都市部のバスやタクシ…

最近街を歩いているとあるタイプの塾が増えているように感じます。個別指導塾が増えている。もちろん少子化の影響もあるかと思いますが、こちらの影響もあるかと思います。代ゼミhttps://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/8cefe526938607f18f112b067184e54b集合形…

Patch Tuesday

新型コロナウイルスへの対策として急遽在宅勤務を含むテレワークに入られた方も多いかと思います。テレワークを行う方の多くがWindows端末を利用されるかと思いますが、今週の水曜日の始業には注意が必要です。Patch Tuesdayと呼ばれるWindows Updateが配信…

9年

3.11。あの日から9年です。さまざまな報道がなされていますが、自然へのおそれを忘れないこと。教訓として生かしていくことがいいのかもしれません。

日没

日没が遅くなってきた。春が近づいてきてるなぁ。

高安雄一さん

数日を遅れての毎度のご紹介となります。2020年02月29日放送の久米宏ラジオなんですけど14時台のゲストコーナー 今週のスポットライトは大東文化大学経済学部教授 高安雄一さん。映画『パラサイト』韓国の「格差」はそんなにすごいのか? 高安雄一さん(大東…

占い part4

占いに重度にはまってしまった方のお話しそのpart4.これまでの記述。占い part3https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/1ede4eff12d32cd3bf937405f04e92c3※医学的に正確な知識に基づいているわけではありません。 正確な判断は最寄りの医師の方までお問い合わせ…

学校の休校

全国の小中高の学校に休校要請。すべてが悪いとは言いません。ほとんど相談せずに安倍さんが決めた、という割には専門家会議からの発表は安倍さんの意向に沿うもの。忖度?ポータブル国会https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/ab449de6349e45134963c9b3652fa821

ポータブル国会

ドラえもんの1話。ポータブル国会のび太が自分の思い通りにしようとドラえもんに頼んで出してもらった秘密道具。あまりにも無茶なことをのび太が言い続けると、カイサン!と爆発してしまったお話し。誰かに見せたい。

加計学園の入試

加計学園の入試において韓国人受験者の面接の点数を0点に、といった報道がなされています。やはりという結果に落ち着きそうです。もりかけがなぜ軽視されるのかhttps://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/87879a48d6eeebe46aef7426b26d0436

稲藁 part2

不思議なタイトルかと思われるかもしれません。稲藁(いなわら)。震災時に原発事故により放射性物質が拡散し一時稲藁に多く存在するという情報が出て、連日の報道は稲藁一色でした。そのときの記述。稲藁https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/c02b433d2befd4cc…

遊び心 - なつぞら

今年の夏はのんびりできるだろうか。願いを込めて。芳ヶ平の夏https://youtu.be/9Y5WnnfeXKo再生回数は伸びないと思いますが清涼剤として。

遊び心 - 機窓より シドニー

遊び心です。Landing at Sydney (Kingsford Smith International Airport) JL771https://youtu.be/Csrm5nK2ibkマニアの方向けかもしれません。