2022-12-01から1ヶ月間の記事一覧

番外編 ~ 報道特集のTVerより

報道特集のTVerより。山上容疑者と母に何が…元幹部語るhttps://tver.jp/episodes/epmiheegea

気温

気温が下がる。冬本番。

蒸気機関車と映画 part2

まずかつての記述。蒸気機関車と映画https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/063957ab02edb380e8850b8d55452166蒸気機関から内燃機関、モーターへと移行していく様子を記しました。ここで視点を変えると蒸気機関が廃れた現在、蒸気機関に似た高価な動力源が思い…

クリスマスプレゼント

予想を裏切ることなく物価高騰が続いています。日々の生活費に困る中、クリスマスプレゼントという大きな買い物が迫ります。こなくてよかったサンタクロースhttps://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/246f79ba62acbb41abf14268fb94ae18育ち盛りの子に「食べる物な…

リツイート ~ デーブ・スペクターさんのTwitterより

リツイートもどき。https://twitter.com/dave_spector/status/1600454310110072833

ボーナス

ボーナス商戦が始まっています。ボーナスが出る方、出ない方、さまざまです。ここで日本の労働市場の多くを占めるようになった非正規雇用の方、就職氷河期世代以降に顕著になってきていますが、この方々にはボーナスは出ません。非正規雇用の方と老後https:/…

ふらっとこども電話相談室

2022年12月07日放送のTBSラジオ パンサー向井の#ふらっと内の10:35付近から放送される名物コーナーふらっとこども電話相談室は再び気象に関する質問https://radiko.jp/#!/ts/TBS/20221207100000湧き出る好奇心は次世代への希望。radikoタイムフリーでどうぞ。

食料安全保障 ~ 石川實 DAILY LIFEより part2

2022年12月11日放送のTBSラジオ 石川實 DAILY LIFEは引き続き鈴木宣弘さんhttps://radiko.jp/#!/ts/TBS/20221211063000どうお考えになるかは自由です。radikoタイムフリーでどうぞ。

保育士さんと介護士さん

保育士による虐待がニュースがありました。生活の糧となる仕事をするためにお子さんを預かっていただける保育所の安全性は生命線です。一方保育士さんの薄給と激務、つらい状況が続いており虐待は許される行為ではないですが、就労環境の悪化も伝えられてい…

世界の相転移

世界の相転移という題名で再び記します。日本を含め世界で防衛費の増額が続いています。ここでかつての記述。リフレhttps://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/8547203c0338ac64013220d2c7378628リフレと文民統制https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/fd2484ded9fa4…

リツイート ~ 精神科医Tomyさんの記事とTwitterより

リツイートもどき。https://twitter.com/PdoctorTomy/status/1601136400547840001https://diamond.jp/articles/-/314151

BOEING 747 最終号機 ロールアウト

BOEING 747 最終号機がロールアウトしました。https://twitter.com/BoeingJapan/status/1600662050279129090https://twitter.com/BoeingAirplanes/status/1600981299434512384https://twitter.com/BoeingAirplanes/status/1600371756627554319大量輸送時代を…

番外編 ~ 報道特集のTVerより

報道特集のTVerより。中国「白紙運動」の深層https://tver.jp/episodes/epwr03n74q

番外編 ~ 報道特集のTVerより

報道特集のTVerより。原発運転期間の延長、議論は尽くされた?https://tver.jp/episodes/eprwj0o7jd

さくら

さくらの葉も落ち切りつつある。冬到来。

リツイート ~ デーブ・スペクターさんのTwitterより

リツイートもどき。https://twitter.com/dave_spector/status/1598579067821121536https://twitter.com/dave_spector/status/1598235868594311168https://twitter.com/dave_spector/status/1597781292271403008https://twitter.com/dave_spector/status/1597…

リツイート ~ 精神科医Tomyさんの記事より

リツイートもどき。https://diamond.jp/articles/-/313715

御意 part3

まずかつての記述。御意 part2https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/3717bec529570adfb349ab23751faabf※医学的に正確な知識に基づいているわけではありません。 正確な判断は最寄りの医師の方にお問い合わせください。御意と権威に対してなびく方を見ていると…

維持費

維持費。初期費用はなんとか出せても、維持費がかかり続けるものは傾きはじめるといずれは手放すことになります。最近は減ってきましたが「金融車」というものがあります。一時は「車でお金」といった看板が街にあふれていました。その多くは収入の度合いに…

事件の“その後”に何が 犯罪被害者の闘い

2022年11月30日放送のクローズアップ現代は事件の“その後”に何が 犯罪被害者の闘いhttps://www.nhk.jp/p/gendai/ts/R7Y6NGLJ6G/episode/te/PYQGL8N6JK/犯罪被害者基本法の成立から18年。給付の算定方法は交通事故の賠償と同様に逸失利益の算定に限りなく近く…

不妊治療 part2

まずかつての記述。不妊治療https://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/46b5469a21095ab15683722926b841fe男性の産後うつhttps://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/30bf6c80ee3cde544b2c5ec1324c2c3f方法の一つとしてテレワークを利用した同調圧力の軽減、オフィスの仮…

食料安全保障 ~ 石川實 DAILY LIFEより

2022年12月04日放送のTBSラジオ 石川實 DAIKY LIFEゲストは食料安全保障について以前から警鐘を鳴らしている鈴木宣弘さんhttps://radiko.jp/#!/ts/TBS/20221204063000食糧危機が発生しつつある中減産を進める現実。どうお考えになるかは自由です。radikoタイ…

沖縄・北方担当大臣

内閣の役職にここしばらく沖縄・北方担当大臣というものがあります。この職は内閣府特命担当大臣という仕切りで設置されています。内閣府特命担当大臣(Wikipediaより)https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%85%E9%96%A3%E5%BA%9C%E7%89%B9%E5%91%BD%E6%8B%85…

育ち盛りの子に「食べる物ないとは言えない」 見切り品探す母の苦悩

先日見かけた記事。育ち盛りの子に「食べる物ないとは言えない」 見切り品探す母の苦悩https://digital.asahi.com/articles/ASQCX4QK2QCTUTFL008.html?iref=comtop_7_01お子さんを抱えて離婚するも収入を得る道が限られ、生活が立ちゆかなくなりご自身の食事…

世界の相転移

世界の相転移という題名で再び記します。正面から中国の情勢を見てみると、報道されているように公然と共産党政権の打倒をうたっています。相転移のような情勢の変化は予想がつきません。なるようになるさ。加油中国公民

公認サンタクロース来日

数年ぶりにフィンランドから公認サンタクロースがやってきてくれました。もちろんFinairで。少しずつ日常が戻りつつあります。